「決戦は金曜日」(3月3日・茨城県県立高校入試)

query_builder 2023/02/22
ブログ
各高校県立入試倍率2023

茨城県の県立高校入試の最終倍率が出ました。

全体で0・99倍。1倍を切った定員割れが起きています。


個々の学校では水戸一が1・65倍で県内1位。これについては、茨大附属中の生徒たちがこぞって受験するので想定の範囲内ですね。

一方で新設された、つくばサイエンスの科学技術科は募集定員が240人に対して志願者68人で0・28倍と大幅な定員割れとなっていました。前身がつくば工科高校であり、立地も悪く、学校のコンセプトや理念を周知できていなかったこととが原因だと思います。だいたい同じ市内に、県知事もエールを送っていたS高等学校(角川ドワンゴ学園)がオンラインの教育をすすめており、ITに興味のある子はそっちに行っちゃうかな⁉

また取手方面の高校は倍率を伸ばしていますが、藤代高校はかなりの定員割れを起こしていますね。

いずれにしても入試は3月3日の金曜日です。最後まで頑張りましょう!

記事検索

NEW

  • 小論文の勉強ってどうやるの?

    query_builder 2023/10/21
  • 竜ケ崎一高(美浦中学校)

    query_builder 2023/04/11
  • 令和5年度 合格実績(詳細)

    query_builder 2023/03/15
  • 受験おつかれさまでした!

    query_builder 2023/03/04
  • 「決戦は金曜日」(3月3日・茨城県県立高校入試)

    query_builder 2023/02/22

CATEGORY

ARCHIVE